2025年 3月 7日 現在 門別のエクワインレーシングで育成中です。場長は「坂路でのハロン18-18秒をベースとした調整は先月と変わっていませんが、先月の半ばからハロン16‐16秒を週1で定期的に取り入れています。16-16秒は1月から何本か乗り出したのですが、それこそ一杯一杯だったやり始めに比べると今はだいぶ慣れてきており、それほど苦にしなくなってきています。ただ、やはり小柄な馬ということもあり、やる気というか前進気勢はいいものを感じるのですが、まだ気持ちだけで走っている部分が見受けられます。体の成長とともにもう少し体力が付いてくれば、気持ちに体が伴ったいいフットワークがコンスタントに見られるようになると思います。体重は先月から減っていますが、これは定期的に速いところを始めたことによるもので、カイバ食いが落ちたわけではありません。これから筋肉も付いてくるはずですし心配はありません」と話しています。馬体重は415キロです。 |
2025年 2月 6日 現在 門別のエクワインレーシングで育成中です。場長は「ウォーキングマシンとトレッドミルから坂路コースを登るメニュー自体は12月と変わりませんが、坂路ではハロン16‐16秒までペースを上げました。まだ決して楽には登っていませんが、この時期の牝馬としては十分及第といえる動きにあると思います。ペースを上げてもここにきてカイバ食いは安定してきており、懸念していた体重も20キロほど増えてくれました。まだ小柄であることは確かですが450キロ台には乗ってきそうです。これから徐々にペースアップしていくことになりますが、成長を阻害することのないようあまり無理はせずに進めていきたいと思います」と話しています。馬体重は438キロです。 |
2025年 1月 10日 現在 門別のエクワインレーシングで育成中です。場長は「ウォーキングマシンとトレッドミルを併用しながら坂路コースをハロン18秒のペースで登坂しています。ここまで成長を促しながら進めてきましたが、思うように体が大きくならず、ピッチが上がったことで体重も僅かですが減っています。脚元は問題なく気性面も扱いやすいのですが、稽古ではハミをしっかり取っておらず気にするところがあります。口向きに硬い感じがありますので柔らかくしていきたいと思います。大きい馬ではありませんので、この時期はしっかりと飼い葉を与えて体力を付け、今後のペースアップに備えたいと考えています」と話しています。馬体重は415キロです。 |