2025年 3月 7日 現在 浦河のシュウジデイファームで育成中です。場長は「BTCの施設を使って順調に調整は進んでいます。屋内600mのダートトラックをハロン25秒ほどで4周した後、屋内1000m坂路をハロン18-16秒程度の併せ馬で上がっています。体が小さい分どうしても非力な印象はありますが、それでもBTCを使い始めた当初に比べればだいぶ体力は付いてきました。どうしても体を減らさないことが付いて回りますが、体重ばかりを気にして進めないわけにはいきません。ここからは成長によるところもありますので、乗り込みをこなしながら体重の増加を促していければと思っています。その意味では気のいい馬ですからやり過ぎないよう気を付けながら進めていきます。旋回癖は治まりましたので爪の方の心配ありません」と話しています。馬体重は381キロです。 |
2025年 2月 6日 現在 浦河のシュウジデイファームで育成中です。場長は「調整メニューは牧場内の本馬場での乗り込みに加え、先月末から再度BTCの施設を併用した調整に入りました。BTCでは屋内600mのダートトラックをキャンターで4周から6周後、屋内1000m坂路をハロン18-16秒程度で上がっています。本馬の懸念は体の小ささにあると思いますが、体重ばかりを気にして休ませるわけにはいきません。先月から20キロ近く増えましたし、乗り込みながらでも成長によって体が大きくなる余地は十分あります。調教にもだいぶ慣れてきたようで、以前のようにフラつくこともなくなりました。気性面は落ち着いていますが、少し旋回癖が出てきています。爪を減らしやすいので特に前脚に注意していきます。もちろんこれからも体重は気にしつつ、うまく間隔を開けながらBTCを使って進めていきたいと思っています」と話しています。馬体重は387キロです。 |
2025年 1月 10日 現在 浦河のジュウジディファームで育成中です。場長は「先月は本場のトラックに入れてハッキングキャンターを4000mから5000m乗り込んでいます。11月はBTCに通っていましたが、体重が増えてこないことからそのあたりを考慮して本場で調整しています。動きについてはだいぶ慣れてフラつきが少なくなってきました。特に癖もありませんので乗りやすい感じですが、体が小さくまだ体力が付いていないので、無理に進めない方が良さそうです。BTCには馬運車で通い、ゲートを通過させたりしましたが、いい経験になったと思います。しばらくは本場で馬体の成長を促し体力の強化を図っていきます。今年の春から夏にかけての成長を期待してじっくりと調整していきたいと考えています」と話しています。馬体重は370キロです。 |