2025年 4月 11日 現在 チャンピオンヒルズで調整しています。厩舎長は「変わらず順調に調整されています。メニューは1100mのトラックコースでハッキングの後、ウッドチップ坂路でハロン17-17秒をベースとしています。週に2本は坂路で強いところを行っていますが、先々月のしまいのみ15-15秒から、先月からは4ハロンの全体時計で60秒ですので、概ねハロン15-15-14-14秒を行うまでペースを上げています。歩様、気性などにも問題はありません。西園翔先生とも先日お話しさせていただきましたが、『5月をメドに一度厩舎に入れて、ゲート試験だけでも通そうか』とのことでした。2歳戦は6月からですので、ゲートの後はもう一度こちらに戻って来ることになるかと思いますが、このまま無事に行けば、夏にはデビューとなる可能性もありそうです」と話しています。馬体重は474キロです。 |
2025年 3月 7日 現在 チャンピオンヒルズで調整しています。厩舎長は「問題なく乗り込めています。1100mトラックコースでハッキング、キャンターで体をほぐした後、ウッドチップの坂路に入れています。坂路ではハロン17-17秒をベースとしていますが、先月から週に2本はしまい2ハロンだけ15-15秒の速いところを始めました。開始直後はさすがにクタっとするところを見せていましたが、こなしていくうちに慣れてきたのか今では心配なくなりました。もちろん体力も付いていることは間違いありません。体調を見ながらこれから少しずつペースを上げていきたいきと考えています。なお、お伝えしている球節が少し沈むような歩様については今のところ特に心配はありませんが、今後も注視を怠らず進めていきます」と話しています。馬体重は476キロです。 |
2025年 2月 6日 現在 チャンピオンヒルズで調整しています。厩舎長は「環境にもすっかり慣れて問題なく乗り込めています。先月は1100mトラックコースでキャンターをした後、ウッドチップ坂路に入れてハロン17-17秒で登ることを基本に乗り込みました。だいぶ体力も付いてきたので、今月中旬くらいから様子を見ながらハロン15-15秒を取り入れていきたいと考えています。特に問題なく順調に進んでいます。ただ今のところ大きな心配はないのですが、球節が少し沈むような歩様を見せるところがあります。この先ペースも上げていきますので、ケガに繋がることのないように気を付けながら進めていきたいと思います」と話しています。馬体重は466キロです。 |